第1回 ロサンゼルス ソフトテニス普及活動

第1回 ロサンゼルス ソフトテニス普及活動 1997年7月12日〜
かねてよりソフトテニス普及活動の一助にと、日本体育大学のソフトテニス部の卒業旅行ハワイ旅行にもハワイ大学などの学生と練習や試合などをし、ソフトテニス普及活動をしてきたこともあり、USAソフトテニス連盟の会長である庄川進氏を介し、ロサンジェルスでのソフトテニス普及活動を試みた。
1日目Lee de young氏と庄川進氏らとミーティング
その後 Robert Bob collins氏とブレックファーストミーティング
10時からRick Rosen氏、Dei Mac Bride氏 Lee de Young氏とミーティングとテニス。 デモンストレーション
2日目ノースリッジunivで、 Jhone Ramsey氏 と会い校内を案内してもらう。その後ビバリーヒルズのロデオドライブへ。夜は庄川氏お勧めのカルフォルニアフレンチ「CITLUS」で食事。
3日目レンタカーにて、サンルイスオビスコへ。この日はアビスGCにてゴルフ 夕食は「Cofee Rodeo」で、タイムスリップしたような素敵なイタリアンレストランだった。
4日目「アップルファーム」で朝食後サンタバーバラ「サンドパイパーGC 」でゴルフ
5日目LA に戻り、「オーハイGC」にてゴルフ

関連記事

TOP