第6回 海部俊樹杯 ’94 広島アジア競技大会正式種目記念ソフトテニスチャリティーゴルフ大会

開催日平成10年 (1998) 6月1日
コース富士カントリー大多喜城倶楽部
参加者246名
ごあいさつ

新緑の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
このたび「第6回 海部俊樹杯チャリティーゴルフ大会」を開催する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
本大会は回を重ねるごとに皆様に親しまれ、今ではソフトテニス界の年中行事のひとつとして定着してまいりました。ソフトテニス愛好者や指導者、さらには日頃よりご支援をいただいている方々が一堂に会し、友好と親睦を深める場として企画したものです。
ここで、私たちの活動の一端をご紹介いたします。
私たちスタッフは、ソフトテニス競技の発展の鍵は「指導者の養成」にあると考えています。そのため、中学・高校・地域・ママさんチームなどの指導者を対象とした全国規模の「ソフトテニスリーダーズセミナー」を企画・運営しております。また、各地域の要望に応じて小規模なセミナーも開催し、講師を派遣しています。
本年2月7日・8日には、日本体育大学横浜健志台校舎において、全国38府道県から325名を迎え「’98 ソフトテニスリーダーズセミナー」を開催いたしました。講師には中学・高校・大学・社会人大会で「日本一」となった指導者の方々をお招きし、会場の各所で熱心かつ真剣に受講される姿が見られました。その様子は「ソフトテニス健在なり、さらに飛躍する情熱あり」と強く印象づけられる盛り上がりでございました。
なお、本大会の収益金は、こうした「ソフトテニスの普及」に関する活動資金として充てさせていただきます。
ご承知の通り、本年12月にはタイ・バンコク市にてアジア競技大会が開催され、ソフトテニスは1994年広島大会に続き、正式種目として採用されます。日本選手団の活躍に大いに期待するとともに、皆様の温かいご声援をお願い申し上げます。
結びに、本大会の趣旨をご理解・ご賛同いただき、ぜひともご参加くださいますよう、心よりお願い申し上げます。
 海部俊樹杯チャリティーゴルフ大会 
 実行委員長 西田 豊明

関連記事

TOP