評 | 前夜の雨もあがり、無風の曇り空のなか19名がインスタート。優勝は+2ハンディーの西田 豊明氏が35 35 70のHDCP➕2のパープレー。同ネットの木之村 功一氏をおさえて、8度目の優勝を飾った。+2はあまりに厳しいハンディーキャップでかわいそうだという声もあった中、そのままで耐えていたので喜びもひとしおだったようだ。年明けのハンディーキャップ改正をする。斉藤 孝弘氏が中條氏に未だ優勝がないことを理由に、ハンディーキャップを増やすことを提案し、91をたたいた中條 正信氏が、しぶしぶ9から12に。男の勲章、ハンディーは下げたくないが、死ぬまでに優勝はしたい….。プライドもあるし…..。見栄もある‥‥。男はつらいよ。寅次郎〜。中條氏、藤嶋氏の熱川駅5時半必着を考慮し、プレイ終了後干物を買いに行くチーム。爪木崎の水仙郷チーム(山本、小早川、山口、長岡)に分かれ、山桃茶屋4時集合。食事、表彰式もテキパキ進み、5時15分にはおひらきとなった。今回は、ディフェンディングチャンプの橋本氏が仕事の都合で不参加。萩原氏、中條氏からの6本の寒梅、山桃茶屋からフレッシュ生オレンジジュース、らっきょう漬け、梅干し瓶詰めなど盛りだくさんの賞品提供がありました。皆大喜びでした。なぜか山桃茶屋で締めくくられると充実感と満足感が倍増するのです。 |