第59回 S.T.G会 2004.01.22 開催日平成16年 (2004) 1月22日 参加者 27名コース伊豆下田カントリークラブ天候曇 強風 大荒れ 気温2度 とても寒い評1月の、伊豆下田CC は時として冷たい西風が吹き、大荒れになることもたびたび。それでも、STG会の強者は、年初めのゴルフの厳しさを味わいに
第58回 S.T.G 会 2003.11.17 開催日平成15年 (2003) 11月17日 参加者 20名コースベルエアカントリークラブ天候晴れ 午後からやや風強くなる 気温14度評前日の気温24度から一転、気温14度から午後は風が出て更に寒くなる。上越新幹線と東北新幹線を乗り間違えて、「まちがえちゃったよー。」と、急遽欠席となった斉
第57回 S.T.G会 2003.03.18 開催日平成15年(2003) 3月18日 参加者 25名コース富士カントリー大多喜城倶楽部天候曇曇り 風やや強い 気温10度評3月とはいえ、まだまだ肌寒く 薄曇りで風が冷たい1日となった。男性は久々のバックティーから、女性はレギュラーティーからスタート。参加者27名のうち珍しく女性が
第56回 S.T.G会 2003.01.20 開催日平成15年(2003) 1月20日 参加者 19名コース伊豆下田カントリークラブ天候曇りのち晴れ 微風 朝 4.5 ℃ 昼 4.5℃評前夜の雨もあがり、無風の曇り空のなか19名がインスタート。優勝は+2ハンディーの西田 豊明氏が35 35 70のH
第55回 S.T.G会 2002.11.05 開催日平成14年 (2002) 11月5日 参加者 22名コース富士カントリー大多喜城倶楽部天候曇りのち晴れ 微風 朝 4.5度 昼18度評参加者22名。無風であたたかい最高のゴルフコンディション。初参加のNHKディレクター村松佐和子様、過去の天皇杯チャンプ浅川陽
第54回 S.T.G会 2002.03.14 開催日平成14年 (2002) 3月14日 参加者19名コース富士カントリー大多喜城倶楽部 天候晴れ 弱風 18°弱風 18°評参加者19名。絶好のゴルフコンディションに恵まれて、(花粉症の人を除く)遠方福岡から飛んできた単身赴任中はねのびのびの活き活きした橋本茂樹氏。ドク
第53回 S.T.G会 2002.01.18 開催日平成14年 (2001)1月18日 参加者 30名コース伊豆下田カントリークラブ天候くもりのち晴れ、無風 気温10度評参加者30名。2年ぶりの下田CCでの開催。恒例の前日練習ラウンドは、小雨と寒さの中、14名が参加した。当日はナイスコンディションの
第52回 S.T.G会 2001.09.26 開催日平成 13年(2001) 9月26日 参加者 27名コース軽井沢72ゴルフコース 北コース 天候晴れ 無風 気温22度評初参加 牧野公保氏、亀田和利氏、内田康彦氏、松尾進氏を迎えての参加者27名のコンペとなった。前日2組が練習ラウンドをゴ
第51回 S.T.G会 2001.03.14 開催日平成13年 (2001) 3月 14日 参加者 26名コース富士カントリー 大多喜城倶楽部天候曇りの晴れ 無風暖か評参加者26名。前回1月のコンペを延期したこともあり、まずまずのあつまり。前日は強風で寒かったのに対し、本番では暖かく最高のコンディション。男性緑、女性赤マークで、西
第50回 S.T.G会 2000.01.18 開催日平成12年(2000) 1月18日 参加者 25名コース伊豆下田カントリークラブ天候 晴れのち曇り、暖かく無風評今回のSTG会の開催の2日前の16日、東京インドア終了後、西田夫妻、中條正信氏、橋本茂樹氏、小笠原浩二氏、堤光義氏、安藤夕実嬢、飯島清氏、竹田稔氏、