第89回 S.T.G会 2019.09.02 開催日令和1年(2019年)9月2日 参加者17名コース富士小山ゴルフ倶楽部天候曇りのち晴れ評雨、雪の心配もされたが最終組まで何とかもちこたえた曇り空の中、18名の参加者で執り行われた。スタート時、まだNHKの萩原廣一氏がまだ到着していないというハプニング。長岡氏が電話すると、日に
第88回 S.T.G会 2019.03.14 開催日平成31年 (2019年)3月14日コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候快晴 朝3° 昼10° 参加者 16名評朝の気温は3度と急に冷え込んだ日となったが、風もなくゴルフ日和の1日となった。明日が長男の日体大ソフトテニス部の送別会で上京していた大橋元司氏が優勝し、同じ組でまわった橋
第87回 S.T.G会 2018.09.05 開催日平成30年 (2018年)9月5日 参加者 22名コース富士小山ゴルフ倶楽部天候快晴 24°評2〜3日前からの台風接近のニュースで、開催が危ぶまれたが幸いにも北上し、台風一過、終日良いお天気の中22名の参加者がしのぎを削った。来年定年を迎えるナガセケンコーの安藤夕実氏をはじめ
第86回 S.T.G会 2018.03.14 開催日平成 30年(2018年)3月14日 参加者 22名コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候快晴 16°評風が時折吹くも、快晴 気温16°と、絶好のゴルフ日和。男性青マーク、70歳以上白マーク、女性赤マーク。久しぶりの参加、山本茂生氏は、 藍綬褒章を受けられたという事です。おめでとうござ
第85回 S.T,G会 2017.12.08 開催日平成29年(2017年)12月8日 参加者 21名コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候曇りのち晴れ評午後からの雨を心配されたが、曇りのち晴れ 初参加、過去の天皇杯覇者、森田英世氏を含む21名が、和気藹々とプレイを楽しんだ。こちらも過去天皇杯覇者、地元、若梅明彦氏が久々の参加。こちらも過去
第84回 S.T.G 会 2017.09.05 開催日平成29年 (2017年) 9月5日火曜日 参加者 25名コース富士小山ゴルフ倶楽部天候うす曇り 評心配された雨もなく、うす曇りのお天気の中、25名の参加者で執り行われた。当初参加予定の群馬の堀越正博氏、三重の中村浩氏の都合がつかず、欠席に。代わりに榎並紳吉氏が参加した。初参加は
第83回 S.T.G会 2017.03.08 開催日平成29年(2017) 3月8日 参加者 24名コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候晴れ 無風評気候変動の激しい季節。運良く風も穏やかで、比較的暖かなゴルフ日和の当日。約1年ぶりのSTG会が、24名の参加者を得て、開催された。初参
第82回 S.T.G.会 2016.03.16 開催日平成28年(2016年) 3月16日 参加者 12名コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候暖か 午後 雨評三寒気温の季節 午前中比較的暖かい陽射しに喜んでプレーに臨む中、午後1番、急な土砂降りに慌てふためいたホールがあったものの、皆楽しくプレーができた。キャディーさんがつかなかった事と、
第81回 S.T.G会 2015.03.13 開催日平成27年 (2015年) 3月13日 参加者 13名コース大多喜城ゴルフ倶楽部天候朝0℃ 昼13℃ 微風 評朝は0℃と、寒かったが昼には13℃と暖かくなり良いコンディションの中、男性青マーク、女性赤マークから西コース8時スタート。女性の赤マークは大変前からなので、圧倒的女性有利と
第80回 S.T.G会 2014.12.09 開催日平成 26年(2014)12月9日 参加者 22名コース房総カントリー倶楽部天候曇り 気温12℃評前夜、房総カントリーのロッジに夜6時45分集合。料理処「おだか」の送迎バスが迎えに来てくれる。さしみ、天ぷら,唐揚げなどのごちそうに囲まれて、皆んなで忘年会。なごやかに楽しいひとときを