第96回 S.T.G会

開催日令和5年(2023) 9月7日   参加者 23名
コース富士小山ゴルフ倶楽部
天候曇り 涼しい 
台風の接近があやぶまれ、はらはらしたが運良くそれて、曇り空涼しく快適な天気に恵まれたゴルフ日和となった。スマホのグループラインの導入により、大会の成績や楽しい写真のアップなどでよりワクワクのSTG会となった感がある。今回の参加者は、女性4名を含む23名。稲村英詞氏の紹介で伊豆の国市から初参加の小川正博氏がHDCP13の1アンダーでトップだったが、初参加の優勝者は2位に繰り下げという大会ルールから、山本昌典氏が たなぼた優勝を勝ち取った。山本氏は、第94回大会ではHDCP18でグロス102の9位から始まり、第95回大会ではグロス91で3位入賞、今回の第96回で、HDCP16グロス90で優勝という 快挙。聞くところにには、手に豆をつくって練習に励んでいるとか。何だか初々しい体育会系。かっこいいです。今回、山本氏、山浦氏、斉藤氏、下山氏の日体大ソフトテニス部の同級生グループの4名から優勝賞品として熊本の馬刺しセットを提供してくださいましたが、優勝者の山本氏の粋な計らいで、B.M(びりともいう)になった病み上がりの西田后子夫人にプレゼントされた。病み上がりというより、加齢によるところが大きいか?ありがとうございました。ベスグロは75歳になってもまだまだ健在ぶりを発揮した西田豊明氏。3位入賞の遅咲きのシニアゴルファー小俣三男氏もまだまだ伸びしろありと、HDCP14から12に縮めた。今回は大きなコンペが入っており、キャディーさん不足でセルフプレーだった。橋本氏が中心になって、11月20日に開催される予定の安東カップの参加者を募った。
  • B.G   西田 豊明    37  40  77
  • D.C   林田 和樹    西田 后子
  • N.P   星  祥子    小俣 三男 
  • 〃   戸田 正明    田中 弘

関連記事

TOP