開催日 | 平成8年(1996)6月26日〜7月3日 参加者 32名 | |||||
コース | ハワイ島 マウナラニ フランシスH.Iブラウンコース |





















































天候 | 晴れ 弱風 | |||||
評 | S.T.G 第40回記念大会は、平成8年6月26日から7月3日までの8泊10日の旅程で開催された。参加者は総勢32名。仕事など個々の都合に合わせ、1団・2団と、日程をずらしての渡米で、ゴルフ大会を2日間にわたってトーナメント形式で行われた。初日はハワイ観光とディナーショー、プライベートビーチで楽しんだり、バーベキューで盛り上がったり、夢のような毎日。ゴルフトーナメント前日は、敷地内のテニスコートでダブルス戦が繰り広げられた。 空のブルー、絨毯のような芝生のグリーン、そして溶岩のブラウンの鮮明な3色に囲まれた、ゴルファー憧れの楽園でのトーナメントが興奮の中で始まった。2人乗りカートはグリーンのそばまで乗り入れができ、コースを思いのまま駆け回り、軽快にプレーが楽しめる中、1日目は、初参加の金子誠次氏がスコア -5 でトップを走り、-1 で西田豊明氏・中條正信氏・小笠原浩二氏がつけていたが、2日目、ついにハワイの地で渡部秀二ボルケーノが噴火しましたー!初優勝です。素晴らしい。おめでとうございます! ちなみに優勝賞品は、純金喜平ネックレスで、渡部秀二氏は一緒に来た婚約者の桐沢里見嬢にプレゼントした。すばらしい景色と気候と、雰囲気に包まれて、全員がゴルフを満喫した。 ただ1人、残念だったのは、ゴルフ大会の前夜のテニス大会で膝を捻挫し、救急車で病院に運ばれ、ドクターストップによりゴルフ1日目を欠場した西田后子嬢だった。ハワイ大会での優勝を目指して猛練習を積んできた(?)だけに大変気の毒だった。(西田后子嬢の帰りの飛行機に搭乗する際、松葉杖だったため、寺村氏のお口添えもあり、特別ビジネスクラスに移された。ラッキー! |
