第4回 海部俊樹杯 ’94 広島アジア競技大会正式種目記念ソフトテニスチャリティーゴルフ大会

開催日平成8年 (1996) 5月27日
コース富士カントリー大多喜城倶楽部
参加者233名
ごあいさつ
新緑の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
このたび「第4回 海部俊樹杯チャリティーゴルフ大会」を開催する運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
ご承知の通り、長年の愛好者の悲願であったソフトテニス競技の国際化は着実に進み、現在では32の加盟国を有しております。昨年開催された世界選手権大会には25か国が参加し、内容・規模ともに素晴らしい大会として成功を収めました。これは日本ソフトテニス連盟の強力なリーダーシップの成果であると存じます。
本大会は、ソフトテニスを愛好する関係者や、日頃よりご支援くださっている方々が一堂に会し、私たちの活動の一端をご理解いただくとともに、互いに親睦を深めていただくことを目的として企画したものです。
私たちスタッフは、ソフトテニス競技の発展の鍵のひとつは「指導者の養成」にあると考えております。そのため、中学・高校・地域・ママさんなどの指導者を対象とした全国規模の「ソフトテニスリーダーズセミナー」を企画・実施してまいりました。講師陣には、全国大会で「日本一」を経験された先生方をお迎えしています。1994年には370名、1995年には257名の参加者を得ることができました。また、1995年から1996年にかけては、全国10地区で小規模なリーダーズセミナーも開催いたしました。
なお、本大会の参加費の一部は、リーダーズセミナーの運営資金として活用させていただいております。
皆様には、この機会にぜひご助言・ご意見を賜りますようお願い申し上げますとともに、本大会の趣旨をご理解いただき、ご賛同のうえご参加くださいますよう、心よりお願い申し上げます。                   海部俊樹杯チャリティーゴルフ大会 
 実行委員長 西田 豊明

関連記事

TOP